運営者プロフィール
こんにちは!
「集客ドリル」を運営しております、株式会社クレアスタイルの小西と申します。
全日本SEO協会の認定コンサルタントでもあります。
私がプロとして信頼できるレベルの人間か?という事がわからない状態ですと、
あなたも真剣にこの「集客ドリル」を真剣に実践しようという気持ちにはなれないと思いますので、
まずは簡単に私のこれまでの経歴と、インターネットビジネスの実績をご紹介したいと思います!
これまでコンサルティングをしたクライアントのWEB集客では
成功率100%(2013年12月現在)
自社でも通販を運営し、2012年には社員2名(+パート1名)という少人数の中で、
「年間売上 1億円突破」 を達成しました。
2005年
これぞワーキングプア!という、完全な負け組み人生を送っていたサラリーマン時代に
「アフィリエイト」の存在を知り、インターネットでの個人ビジネスに興味を持つ。
なんとしてもこの生活から抜け出したい!と決意し、インターネットビジネスの勉強を開始する。
2006年
30歳を目前にして勤めていた会社を退職。貯蓄も退職金も無く「来月の生活もあやうい…」という状態から、
アフィリエイトに必死で取り組み、2ヶ月後に月収20万円、約6ヶ月後に月収50万円を達成。なんとか生き延びる。
この時、所属していたインターネットビジネススクールの塾長から、
「知識ゼロのサラリーマン副業から短期で実績を出した方法を、ぜひみなさんにシェアしてください!」
と講師依頼を受け、居並ぶ業界の有名人の中で恐縮しながらも、約50分間のセミナーを行う。
そのノウハウについて他の塾生さんから高評価をいただき、後に運営側から
「小西さん、人気講師アンケートで上位入ってますよ!」
と連絡を受け、単純に喜ぶ。
2007年~2009年
アフィリエイト以外にも、海外向け通販への取り組み、
知人の会社へのSEO対策のコンサルティングなども開始。
2008年6月にはWEB制作・インターネットマーケティング支援の
株式会社クレアスタイルを設立。
翌2009年には、海外向け通販の法人も新たに立ち上げる。
以降、単なるデザイン・制作屋ではなく、
「実際にインターネットで売り上げを上げる事!」
に特化したサービスをクライアントに提供し続けるため、
自社内でも本格的な通販ビジネスをスタート。
2010年~2012年
クライアントとの契約のほとんどを成果報酬で引き受け、
自社で通販も運営している事から、
「成果を出さなければ1円も入ってこないどころか赤字になる」
という状況で常に全国区の最前線で戦い、
インターネットで売るためのノウハウを磨き続ける。
2012年度 小西の経営する2つの法人の売り上げが、
単年度で「1億円オーバー」を達成。
(小西と創業パートナー、パート従業員の 全3名 という少人数で達成)
2013年
これまで多くのWEB集客についての相談を受ける中、
「ホームページは長くやっているけど、全く成果が出ていない。開店休業状態です…」
「これまでWEBを任せている業者には、かなりのお金を払ってきたが全く結果が出ていない」
「ネットや書籍でいろいろ勉強はしているつもりだが、実際は何が正しいのかわからない」
という悲痛な声が、
小中学生が普通にブログを運営するような今の世の中においても、
まだまだ圧倒的に多いという事にあらためて気づく。
過去の自分のように、
「何としてもインターネットビジネスで成功をしたい!」
という、
切実な希望を持っている方のため、
「やった分だけ確実に成果の出るノウハウを体系化」
した、この集客ドリルを立ち上げる。
![]() 小西 英治 |
1976年2月6日生まれ富山県富山市生まれ。 学生生活も社会人生活も全て富山という、生粋の富山人。 私がどんな人間なのか?というこれまでの人生について、 集客ドリル 運営者 小西英治のプロフィール にてご紹介しています。 よかったら Facebook でも気軽にお声がけください(^^) こちらではビジネスのお役に立ちそうな話は全然しておりませんが(笑) |
趣味 | 読書、ドライブ、歌、ギター、ネットショッピング、テレビゲーム(ここ数年は全くできないですが…)、料理、水泳 |
好きな言葉 | 迷わず行けよ、行けばわかるさ 上善は水の如し |
好きな食べ物 | 小・中学生と同等と考えていただいて大きなズレはありません |
好きな飲み物 | ビール、野菜ジュース(トマトジュースもOK)無調整豆乳 |
好きなアーティスト | いっぱいいますが、やはり B’z 稲葉浩志 ! ギターは半年、ヴォーカルは結構長い間スクールに通っていたこともあり、音楽は幅広いジャンルを聴きます。 カラオケも好きなので、まだCDが何百万枚も売れる時代だった90代のアーティストの曲もいろいろ好きです。アーティスト単位で好き、というよりは、この曲だけ好き!などが多いですが(笑) |
好きな映画・ドラマ | ルパン三世カリオストロの城 インビクタス 負けざる者たち ショーシャンクの空に パッチ・アダムス BONES |
好きなアニメ | ・Monster(浦沢直樹)・はじめの一歩 ・銀魂 ・銀河英雄伝説 ・銀の匙 ・こち亀(60巻くらいまでの昭和の頃のネタが好き) |
好きな本 | 自己啓発、心理学、ビジネス系。あと、健康系も。歴史漫画も好き。 |
好きなブランド | BURBERRY |
座右の書 | ・加藤諦三さんの書籍(私の人生を変えてくれた書籍です。 ・稲盛和夫さん 「生き方」 ・山岡荘八x横山光輝 の伊達政宗、徳川家康 これらの書籍から「他人に頼らず(依存せず)自らの努力で人生を切り開く!という精神を学びました。 ・ハーバード流交渉術 交渉は相手を言いくるめて自分に良い条件を認めさせる事ではなく、お互いが納得できる妥協点を見つけるための努力である という考え方。これ以降、テクニックや心理学に終始するセールス本には全く興味がなくなり、取引先の利益を考えていない雰囲気の会社とは付き合わなくなりました。 |
尊敬する歴史上の人物 | 山岡荘八x横山光輝の伊達政宗、徳川家康の中の「徳川家康」 復讐の連鎖である戦国の世を終わらせようとする努力と忍耐強さが、本当にカッコイイです。 |
特技 | ・思い出し笑い(嫌な事があってもこれでかなりのレベルまでストレスを緩和できる特殊技能) ・ひとりカラオケ、ひとり焼肉に何の抵抗もない強靭な精神力 |
最近の悩み | 低糖質ダイエットで晩酌を焼酎に変えたものの、おつまみのチーズとピーナツが好きすぎて痩せる気が全くしない事 |
これからチャレンジしたい事 | 格闘技、家庭菜園、ネットで外国人と友だちになる、世界遺産めぐり |