Q. 無料ブログと独自でドメインを取って作成するブログのどちらを選ぶべきですか?
Q. ブログを運営していく場合、無料ブログと、自分で独自ドメインを取得する独自ブログのどちらを選ぶべきですか?
A. 独自ドメインのブログを作成すべき。無料ブログを利用する場合でも「メイン」となる位置づけに置いてはならない。
以下、その理由を解説します。
「無料ブログにすべきか?自社で独自のブログを持つべきか?」
という事も、本当に多くの方からご質問をいただきます。
これについては、ご相談をいただく方それぞれの現在の環境によっても変わってくるのですが、
ビジネスを長期で考える場合には、独自ドメインのブログを立ち上げるのが正解!となります。
私がこれまで、ホームページの見直し相談でいろいろなお客様を訪問した際に、
「これまで仕事を任せていたホームページ業者が、FC2ブログが良いと言っていたので、それを信じてやっています。」
「アメーバブログには、そのブログの中にすでにたくさんのユーザーがいるので、そこから流れてくるアクセスも多く、新規で自社でブログを作るよりも、お客さんが集まるようになるスピードが早いという事を聞きました。なので、アメブロをやっているのですが…」
というお話をなさる方が本当に多いです。
もちろんFC2ブログやアメブロを利用する事が悪いわけではないのですが、こういった無料ブログを運営するのにはリスクが伴います。
例えば、ここ数年あった話題でも、
FC2ブログがGoogleからインデックス削除されて表示されなくなった、ライブドアブログのページランクが軒並み「0」になった
などがありますね。
参考記事:今、FC2ブログがヤバイらしい・・・
http://matome.naver.jp/odai/2135391777813367001?&page=1
参考記事:ライブドアブログが軒並みGoogleページランクでゼロに!
http://getnews.jp/archives/363092
こういった無料ブログというのは、結局のところは運営会社の方針によって規約が変わったり、強制的に広告が入るように仕様変更されたり…という事が、当たり前のようにある世界なのですね。
◆無料ブログは規約変更や削除というリスクもある
これについては、運営側の方針に従って、それに同意する場合に利用させてもらう…という前提になっている訳ですから、それによって何か、自分のブログに不都合が発生したとしても、それについて異議申し立てをしたりする事はできない訳ですね。
最も恐ろしい例では、先のアメブロであった削除問題のように、なんの事前通知や警告もない状態で、いきなりブログが完全に削除されてしまい、復活もできなくなる…なんてケースもあります。
参考記事:2012年 アメブロ削除
http://matome.naver.jp/odai/2134396900735168201
(「アメブロをビジネスに有効活用しよう!」
というテーマの有名人のブログまでバッサリ削除されましたので、
これは業界的には、かなり話題になった話です。)
また、ブログの運営会社というのも今ではかなりの数がありますから、それらの競争の中で生き残っていくことができず、運営元がブログのサービスそのものをやめてしまうというケースもあります。
2010年頃には、こういった無料ブログサービスが乱立し、1年もしないうちに閉鎖に追い込まれる…というような例を、私自身も数多く見てきました。そして、その中には、少し真剣にやろうと考えて取り組んでいたブログもあったので、ちょっとショックを受けた事もありました。
「ブログ削除」などという事になってしまうと、そこまで数年単位で取り組んでいた努力が全て水の泡になり、もしそのブログが、自社の売上のメインとなるレベルの集客に成功していたとすれば、その分の売り上げがいきなり0になってしまうわけです。
こんなに恐ろしいことはないですよね。こんなことになってしまったら、次の日からまた頑張ってブログを書いて行こう!という気持ちには、そう簡単になれるものではありませんよね。
◆本気で取り組むなら独自ドメイン のブログを開設するべき
ですので、自社でブログを運営して行こうと考えるのなら、ブログ用に自社のドメインを取得して、WordPress(ワードプレス)でブログを開設する事をおすすめします。(Movable Typeや他のサービスに慣れている方であれば、そちらでも良いですが、おすすめはWordPressです。)
もし、現在、無料のブログサービスでブログを運営してきたのであれば、新しく独自のWordPressのブログを作り、古い方の無料ブログには、ブログを移転しました!という案内をすれば良いです。
そこまで真面目に運営されていたブログであれば、それなりにページランクが付いて評価もされているはずですから、新しいブログへリンクを送る事がSEO効果にもなります。
今では、自分で独自のドメインを取得しても、ドメイン代などは1年間で1000円程度ですし、サーバー代なども月1000円も出せばある程度のものをレンタルできるようになっていますから、真剣にビジネスに取り組むにあたり、この程度の費用をかけることができない…という状態では、ちょっと問題ですね。
この費用は、インターネットでビジネスを行っていくにあたり、必要最低限の投資だと考えてください。
また、自分でドメインの取得やサーバーの取得をする事が、面倒、難しそう…というのも無料ブログで済ませてしまう理由の一つでもあります。
しかし、ドメインの取得やサーバーの取得についても、それぞれの業者のホームページで、かなりわかりやすく親切な解説がしてありますから、それほど難しいものではありません。
このレベルの作業が面倒だと言ってしまえば、この先もずっと、何かWebでの作業をするたびに、それらを代行する業者に料金を払い続けなければいけません。
このレベルでひっかかっていたら、この先でやらなければならないWeb集客についてのいろいろな作業も自己解決できません。
まずは自力で ワードプレスでのブログを開設する事 をしてくださいね!
….という、WEB制作会社としては仕事の減る話をしてしまいました(笑)
ですがこれは「WEB集客」にこれからあなたが取り組むにあたっては、
とても重要なポイントですので、ぜひ頑張って整えてください。
結論: ブログは独自ドメインとサーバーを取得し、WordPressで開設するべき!